こども見守り隊(垂井町)2023年(令和5年)活動報告
2023年12月20日(水) 山県市生活安全推進協議会で、こども見守り隊の活動を紹介
続けることが大切!
皆で楽しく活動を!
山県市で、安全で住みよいまちづくりを目指し、犯罪や事故の発生状況等の情報交換、
市民生活の安全に関する問題やその解決策などについて協議する生活安全推進協議会が
開催され、渡邊代表と寺﨑理事が見守り隊活動を紹介させて頂きました。
内容は、11月18日「青パト15周年記念事業」感謝の会での
15周年報告会と同趣旨の
説明をしました。協議会委員12名と事務局員3名が出席しました。 ※質疑応答
Q;今後の青パト車によるパトロール活動についての方向性は?
A;寺﨑個人は、現在、見守り隊の青パト運転者の平均年齢は、73才と高齢であり
今後、65才以下の新会員加入は、少ないと思うので、老人会員や散歩愛好者に
自宅近くでの登下校見守りや登下校時間帯に散歩するなど「~ながら見守り」の
お願いや声かけ時に不審者と誤解されないようにするため、ベスト、帽子、旗の
支給など、高齢者でもできる活動方法の検討が必要と思います。
(1)山県市内の犯罪情勢について(山県警察署 生活安全課長)報告と協議
架空請求、オレオレ詐欺、還付金詐欺などの被害が増加傾向で危機的状況ある。
(2)地域見守りネットワーク事業(福祉課)報告と協議
事業は、日常的に家庭を訪問している新聞販売店など、13業種36事業所と提携し
「新聞が数日たまっている」等の「気づき」を市に連絡し、異常の早期発見をする。
(3)個別避難計画について(福祉課)報告 令和3年5月の「災害基本法」改正対応
自力での避難が難しく、避難に支援が必要な市民の個別避難計画イメージ報告
(4)市民相談の受理状況について(市民環境課)報告と協議
弁護士相談、消費生活相談、旧統一教会相談の相談件数などの報告
(5)防犯灯設置状況、青パト活動状況、防犯カメラの設置状況の報告と協議(総務課)
2023年12月16日(土)まちづくり研修会 「花もちづくり」 講師 石井 公代 氏
こんなもんかな?
会場風景!
よくできました?
今年も頑張った!
あら!まだよ!
今年も頑張りましょう!
80?歳になられた石井隊員の指導で年末恒例の
「花もちづくり」を今年も行いました。
「花もちづくり」のベテランや初めての方など
18名が参加、コロナ禍を乗り越え和気あいあい
賑やかな研修会で、思い出話に花が咲きました。
※お餅や竹筒、お皿、小枝、食紅、電子レンジ、
片栗粉などを用意していただいた、石井さん
有志の皆さん、今年もご苦労様でした。
今年は、こども見守り隊の発足15周年!!
金環日食のあった年に公開したHPも11歳
※見守り活動に従事した人は、延べ、242名
現在、会員は、139名・・・・・・・・
※15周年記念誌
を作成、振り返ると、多くの
人たちの声が笑顔が思い出されました・・・
※年年歳歳花相似たり、歳歳年年人同じからず
・老兵は死なず、ただ消え去るのみ!・・いや
※あの草原の輝きや草花の栄光が還らなくても
嘆くのはよそう。
残されたものの中に力を見出すのだ・・・・
※来年も頑張りましょう!
~花もちに 飛躍を誓う みんなの手~
2023年12月15日(金)年金振込日に啓発活動 ニセ電話詐欺! 交通事故に注意して!
私は大丈夫よ!
詐欺師はプロですよ!
年金振込日に合わせて、垂井署と協働でヨシズヤ垂井店で「ニセ電話詐欺、交通事故に
注意して!」を来店客に呼びかけました。(隊員5名が参加)
ニセ電話詐欺被害に遭わないために! こんな言葉に注意して!
1)警察官を名乗る電話に注意
「詐欺の犯人を逮捕したら、あなたの口座情報が漏れていました。」
2)NTTファイナンスを名乗る「未納料金」の請求に注意!
「サイト利用料金が1年間未納です。」「支払わないと裁判になる。」
3)「払戻金がある」などの電話に注意!
年金や保険、税金などの払戻金がある。今日手続きが必要になる。
4)防犯対策例
被害の入り口の大半が固定電話への着信です。在宅時でも常に留守番電話に設定し、
犯人からの電話に直接出ないようにする。 変だな? と思ったら
※「迷わず」警察や周りの人に相談を! ~ 決して「ハジ」ではありません!
2023年12月8日(金)年末年始の地域安全運動出発式:垂井署
パトロールに出発
皆で注意しよう!
整列する隊員
振り込め詐欺に注意!
一日警察署長の訓示
年末年始地域安全運動出発式が垂井署で行われ、
一日警察署長の不破高MSリーダズや不破地区
交通安全関係者が出席しました。
見守り隊からは青パト車2台と隊員6名が参加。
一日警察署長の不破高校MSリーダズの訓示後
交通機動隊と同じ制服、ヘルメットを着用した
一日警察署長の自転車を先頭に白バイ、パトカー、青パト車が続き
バロー垂井店での啓発活動に出発しました。
垂井店で、交通事故・振り込め詐欺注意、ヘルメット着用が入った
パンフレットを渡しながら「地域の安全」を呼びかけました。
2023年12月6日(水) 垂井町表佐地内に不審者出没:午後4時10分頃
☆特徴:男、30歳~40歳位、身長170cmくらい、やせ型
☆女子児童らが自転車で移動中、男にスマートフォンのカメラを向けられた。
※地域全体で子ども達を見守りましょう!※
2023年11月23日(金)第166回防犯講習会;初心忘れず!模範運転を!
見せる防犯!模範運転を!
見守り隊員9名(更新4/新隊員2、他3名)が参加し、防犯講習会を開催し、青パトの
目的やパトロール方法、振り込め詐欺などの説明や質疑応答を行いました。
振り込め詐欺についての注意
※10月現在: 222件、被害額: 3億9千万円 昨年よりは少ない。
※支払えそうなな金額:10万~20万円言ってくるので被害に合ってしまう!
振り込め詐欺の手口
(1)「携帯番号が変わった」「風邪引いた」は詐欺!
(2)「口座が悪用されている」「キャッシュカードを確認しに行く」は詐欺!
(3)「コンビニで電子マネーカードを買って、カード番号を教えて」は詐欺!
(4)「払戻し金がある」「キャッシュカードを取り替える必要がある」は詐欺!
(5)「還付金がある」「ATMで手続きができる」は詐欺!
※対策は、不安を感じたら、一人で判断せず、警察(110番)に相談を!
・留守番機能付き電話機の利用!して、相手と話をしない!
※私は、大丈夫が一番危ない! 毅然としてはっきり断る!。
・「うちは、いりません」「うちは、必要ありません」「それでは、電話を切ります」
2023年11月20日(金) 垂井町府中地内に不審者出没:午前7時50分頃
☆特徴:白色コンパクトカー
☆登校中の児童らに対し、車に乗っていた運転手がスマートフォンのカメラを向けた。
2023年11月18日(土)「青パト15周年記念事業」感謝の会を開催 : 垂井町文化会館
ご来賓の皆様
開会の挨拶:渡邊代表
15周年記念式次第
見守り隊紹介:寺﨑 理事
「ぽけっと」さん
講演:二村 智 氏
司会:角 事務局長
閉会の挨拶:加茂 副代表
講演:高木隆彦 氏
受付の様子
ご来賓、会員の皆さん
ご来賓、会員の皆さん
2008年5月に青パト活動を開始して15年 !
ご来賓30名、見守り隊会員61名をお迎えして
「青パト15周年 感謝の会」を開催しました。
角 事務局長の司会で、渡邊代表挨拶に続いて
ご来賓の、木村千秋 県議、早野博文 垂井町長
富田栄次 垂井町議、和田 満 教育長、玉井隆弘
垂井警察署次長からご祝辞をいただきました。
二村 智 氏 岐阜県警察本部警務部監察課長に
[青色防犯パトロール活動への感謝と期待] の
ご講演をしていただきました。
クイズなど青パト効果を数値で再認識しました。
中山みな子 氏が代表の「読み聞かせサークル」
[ぽけっと]さんによるバックライトを使用した
幻想的な「絵本の世界」の熱演がありました。
[すてきな三にんぐみ、パパ、お月さまとって]
寺﨑 理事が [こども見守り隊の紹介]と題して
活動内容・課題・対策などを紹介しました。
高木隆彦 前垂井町連合自治会連絡協議会長に
実機をみせながら[今後のドローンの活用] の
ご講演をしていただきました。
講演終了後、ロビーでドローンの飛行実演をしていただきました。
中日新聞2023/11/21
会員一同、初心に帰って「青パト活動」をしてまいりますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2023年11月17日(金) 垂井町綾戸地内に不審者出没:午後4時10分頃
☆特徴:男、30~40歳位、中肉、黒色ジャンパー、黒色長ズボン、黒色マスク、眼鏡着用
☆下校中の児童らに対し、男がデジタルカメラを向けた。
2023年11月14日(火)ホームページの、お気に入り (ブックマーク)登録変更のお願い
「NPO法人こども見守り隊」のホームページ(青パト垂井)をご覧いただき有難うございます。
当ホームページへのリンク先を、お気に入り (ブックマーク)に登録、利用している視聴者様は、
https://aopatotarui.sakura.ne.jp/
への登録変更をお願い申し上げます。
NPO法人こども見守り隊 代表 渡邊直文
2023年10月21日(土) まちづくり研修会「私の趣味を思い起こす?」 廣瀬 隆博 氏
趣味の効用は??
人との出会い、心の糧
人生を豊かにします!
一文字菊 菊花紋章
ゾーン30プラス
ハンプ;凸状速度注意!
垂井町町会議員で こども見守り隊員でもある廣瀬 氏に、今回の研修会を契機に前回
2018年4月21日の研修会
「三味線と詩吟/通学路の安全対策」を思い起こしながら、
趣味や通学路の安全対策についてお話しいただきました。(14名が拝聴)
2002年(44才)からの趣味の紹介
①2002:詩吟 神心流 ②2006:垂井フロイデ合唱団 ③2011:松阪踊り保存会
④2016:垂井町文化財保護協会 / 垂井町祭り囃子保存会 / 垂井楽踊会
⑤2018:東地区菊クラブ ⑥垂井ジネンジョクラブ・・・などなど
その時々の団体の発足契機や活動内容のお話がありました。~ 多趣味にビックリ ~
神心流は、1889年(明治22年)に創流、詩吟と詩舞の両方を行う流派の一つです。
家元の教訓の紹介後、早速、三味線を弾きながら「桜」を吟じていただきました。
※「日本の名花 古今に擅し 一枝 何ぞ翅だ 値千金 開く時 須らく愛すべし
落つるも 還た好し 亭射 高巒 共に尋ぬ可し」・・・・
垂井祭囃子の「起きたり」の演奏。~三味線は上達、相変わらず渋い喉でした。~
一文字菊は、長く幅広い花びらが円形に咲き開くのが特徴の大輪咲き品種です。
花びらの数は、16枚前後のものが良いとされ、天皇家の御紋章に似た花の形から、
別名「御紋章菊」とも呼ばれています。
歩行者保護、交通事故防止対策として表佐地区に設置された「標識の道路規制」に
ハンプなど物理的な規制を追加した「ゾーン30プラス」の話しがありました。
~三味線のアンコールで「郡上踊り」を演奏。~楽しく賑やかな研修会でした。~
2023年10月13日(金)年金振込日に啓発活動をしました ニセ電話詐欺! 盗難に注意して!
私は大丈夫! ソレダメ!
油断は禁物!
年金振込日に合わせて、垂井署と協働でバロー綾戸店で「ニセ電話詐欺、交通事故、
盗難に注意して!」を呼びかけました。(隊員5名が参加)
ニセ電話詐欺被害に遭わないために!
1)お金を「送る・手渡す・振り込む」前に相談
お金の話は、一人で決めずに、家族や警察安全相談番号(#9110)に相談する。
※「迷わず」警察や周りの人に相談を! ~ 決して「ハジ」ではありません!
2)詐欺のニュースに関心をもつ
テレビのニュースや新聞記事を見て、詐欺の手口など、最新の知識をつける。
3)留守番電話設定の活用
被害の入り口の大半が固定電話への着信です。在宅時でも常に留守番電話に設定し、
犯人からの電話に直接出ないようにする。
4)防犯対策機器の設置
防犯機能付き電話機などの通話内容を自動録音したり、警告メッセージが流れる
機能が付いた対策機器は、被害防止に効果的です。
2023年10月10日(火) 岐阜県安全・安心まちづくり県民大会に出席しました
廣瀬隆博、廣瀬元己
高見哲郎 隊員
県民大会の開会式
県民大会が岐阜清流文化プラザ長良川ホールで開催され、廣瀬隆博、
廣瀬元己、高見哲郎 隊員が出席しました。
☆大会は「自分の地域の安全は自分たちで守る」をスローガンに、
犯罪の無い「安全で安心なまちづくり」への理解を深め、防犯
意識向上と地域安全活動の活性化を図る事を目的にしています。
地域安全活動等に功績があった団体、個人の表彰がありましたが、
垂井町からの受賞者はありませんでした。
※劇団シンデレラの寸劇「電車にかばんを忘れたオレオレ詐欺」や
県警音楽隊の演奏「サザンオールスターズ他」がありました。
2023年10月3日(火) 垂井町清水地内に不審者出没:午後5時頃
☆特徴:男、外国人風、50~60歳位、肥満、黒色短髪、濃い灰色の半ズボン
薄い灰色の半袖シャツ
☆女子生徒らが公園にいたところ、英語で話しかけられ、メールアドレスなども聞かれた。
2023年9月29日(金)第165回防犯講習会 / サポート詐欺に注意!
青パトを見せるのも大切
青パトは注目の的!
法令を遵守して!
見守り隊員12名(更新7/新隊員1、他4名)が参加し、防犯講習会を開催し、青パトの
目的やパトロール方法、サポート詐欺対策などの説明や質疑応答を行いました。
サポート詐欺についての注意(全国的に増大中)
サポート詐欺対策「警察庁HPへ」
※インターネット閲覧中に偽のセキュリティ警告等を表示し、金銭を騙し取る詐欺。
※対策は、偽のセキュリティ警告画面が表示されたら、ブラウザを終了する
・ブラウザを終了できない場合は、ブラウザを強制的に閉じるかパソコンを再起動。
【ブラウザを強制的に終了する方法】
「Ctrl」+「Alt」+「Delete」を同時に押し、タスクマネージャを起動し、
利用しているブラウザを選択して、右クリック→タスクの終了とする。
・困った時は、一人で判断せず、警察に相談を!
2023年9月28日(木)青パト活動について児童から質問 : 岩手小学校
大型カルタを紹介
すべりだいの歌を紹介
児童から質問
百日紅の人形を紹介
岩手小学校三年生の「青パト活動について」の授業で、児童たちの
真剣な眼差しでの質問に、渡邊代表も全力で答えました。
※なかなか説明が難しい質問もありました。
1)青パトは、なぜパトカーみたいな車?
2)オレンジの服で活動しているのはなぜ?
~ 会員の皆さん! 自分たちの活動をどう説明しますか? ~
下校時間のパトロール以外の活動内容を紹介しました。
1)大型カルタ;体育館などでの「カルタ取り」
隊員作成の標語と土田みな子さんの絵。
2)劇団「さるすべり:「連れ去り防止」の人形劇を隊員が公演。
3)防犯標語:子どもを犯罪から守る5つの合言葉(例をあげて具体的に説明)
「おちついてひとは」
大声を出す/近づかない/ついていかない/一人にならない/話しをする。
「さっきみた」
触ろうとする/連れて行こうとする/聞いてくる/見せてくる/食べ物をくれる。
4)こども110番の家;「困ったな!、危ない!」などと思ったら駆けこもうね!
5)見守り隊員手作りの「青パトストラップと青パトペーパクラフト」をプレゼントしました。
~ 思いやり、気遣いのできる人に育ってくれるこをと願いました。 ~
2023年9月26日(火)東小学校の校庭で草刈り清掃ボランティア
隅々まで草取り
有難うございました
草刈りガンバルゾー
道路際の草も刈り取り
東小学校の校庭で運動場授業中に校庭や周辺の草刈り・草抜き清掃を
行いました。
※東地区見守り隊員、加茂勝俊隊員が率いるテニスサークルメンバー、
まちづくりセンター長、町会議員、校長・教頭先生など、22名が
協働で実施しました。
運動場で授業中の生徒たちから、大きな声で挨拶やお礼の言葉などが
あり、参加者一同、残暑もやわらぎ、心地よい絆を感じました。
※地域の各種団体や学校関係者などの協働ボランティアを見せる事で、
ボランティア精神を少しでも感じ、考えてくれればと思いました。
2023年9月23日(土) まちづくり研修会「地域貢献活動を通じて」 大脇博之 氏
慕われるJAを目標に!
JAにしみの不破東グループ垂井支店(統括)の大脇氏に、JAの現状や第9次中期
経営計画の一環である「食」と「農」を通じた地域活性化への取り組み状況などを
お話しいただきました。(町長をはじめ、16名が拝聴しました)
JAにしみのの現状
1)支店の統廃合で経営基盤の強化; 50店から30店舗、垂井は7支店を1店に統合
☆「地区JA支店」は、よりそいプラザとして3時までは有人
2)今後も地域との繋がりを大切にしていきたいので、ご要望などお寄せ願います。
地域貢献活動
1)AED(自動体外式除細動器)の設置:54台 本店・支店・よりそいプラザ
☆災害や病気、不慮の事故など、心停止の人を救命する医療機器
2)野菜作りと収穫体験 ;女性部「ふるさと隊」などが中心
☆地域の児童や幼稚園児など、次世代親子を対象に、サツマイモ定食・収穫や
田植えや稲刈り、野菜作りと収穫体験を行いました。
3)ボランティア活動
☆168名の職員が献血への協力、34名の職員が消防団への加入
4)スポーツ支援活動;大垣ミナモソフトボールクラブへの支援
5)その他環境保全活動や情報提供活動などのお話がありました。
2023年9月16日(土) 垂井町地内JR垂井駅構内に不審者出没:午後11時30分頃
☆特徴:男、40~50歳、160cm位、小太り、ピンク色半袖Tシャツ、
紺色長ズボン、黒色カバー付のスマートフォン所持
☆女性が駅構内のエスカレーターを利用中、男がスカート内に
スマートフォンのカメラを向けた。
2023年9月2日(土)垂井町 府中地区の秋祭りで交通整理ボランティア
境内で輪になって踊り
秋の宵を楽しみました
駐車場で交通整理
境内左;白髭神社
右:南宮御旅神社
南宮御旅神社の境内で、府中地区の秋祭りが
行われ、見守り隊員が、駐車場で交通整理を
行いました。 駐車場は、神社敷地の南側
入り口には「白髪神社」「南宮御旅神社」の
二つの社号標があり、境内奥には、向かって
左に「白髪神社」、右に「南宮御旅神社」の
社が併設されています。
この神社付近は、美濃国国府が存在した地といわれており、
南宮御旅神社も美濃国総社だったと考えられています。
現在は、南宮大社の摂社で、南宮大社の神輿は、相川を
禊ぎ川渡りしてこの宮に到ります。
2023年8月28/29日/30日(月、火、水) 学校通学路の合同安全点検に参加しました
横断者の見通しは?
表佐小 通学路にて
見通しは?舗装は?
垂井小 通学路にて
車速!早いね!
岩手小 通学路にて
側溝からの水溢れ?
宮代小 通学路にて
一旦停止している?
東小 通学路にて
道路幅が広いな!
府中小 通学路にて
横断歩道が必要?
合原小 通学路にて
朝夕の交通量が多い?
不破中 通学路にて
継続的な通学路の安全確保を目的に設置された
通学路安全推進会議の取り組み方針に基づいて
各学校地区の通学路の安全点検を行いました。
実施日と参加隊員、点検場所、問題点など
28日(月)水野忠宗、若山隆史、富田栄次
合原小:境野地区交差点;交通量が多い
宮代小:宮代1790番地;水溢れの恐れ
表佐小:(株)タワダ前横断歩道;見通しが悪い
不破中:不破中橋:幅が狭く、人車の接触恐れ
29日(火)安田功、廣瀬隆弘、加茂勝俊、
山﨑きよみ
東小:ガチャポン-栗原青野線交差点;停止線?
垂井小:垂井の泉:見通しが悪い
30日(火)乾 豊、青木 勝
府中小:府中交差点;道路幅が広いな!
岩手小地蔵小屋;車速制限が必要?
上記の他、数十カ所の点検を行いました。~有難う御座いました~
※検討結果は、通学路安全推進会議で進捗管理等、PDCAサイクルを
繰り返し実施して、通学路の安全性の向上を図って行きます。※写真撮影;磯部妙子隊員
2023年8月26日(土) まちづくり研修会「議員活動を終えて思うこと」 後藤省治 氏
町民に感謝!
背景を知り
未来を見つめて
信念を持って行動を!
今年度で町会議員を勇退した後藤氏に、初の立候補から28年、その間、4期16年の
議員生活の総括として、議員の一般質問の背景などを拝聴しました。(20名が参加)
なぜ議員に立候補? 必要なことは?
☆労働組合に所属し、組合員の生活向上のための、賃上げ闘争、福祉の向上のため
☆最も大事なことは仲間づくり。「信頼」や「支持者」を得ること
そのために、クラブ活動での仲間づくり(野球、ゴルフ、ボウリングなど)や
「省ちゃんの議会報告」などを議会ごとに発行し、情報共有を図った。
★難しいのは、支持が、投票行為につながらない(常に800票をキープ;支援に感謝!)
議案の廃止
1)南中学校の建設計画の廃止(表佐、宮代地区)・・約30年前、自治会長会議で提案
☆人口減少が予想される中、無駄である。
2)部長制導入に反対・・・・・・・課を纏め部を創設
☆組織を多くすることは、屋上屋を作ることであり、行政改革にならない。
3)石材の彫刻に関する事業の廃止・・・大垣、関が原、垂井の3町の事業
☆彫刻内容が作者まかせで、1つの彫刻に毎年、1600万円の支出は高い。
4)フェアトレードの町に反対・・・先進国が後進国の利益を搾取している。
☆需要と供給のバランスが基本であり、今後も反対
~事業や活動の目的、背景を知り、未来を見つめ、信念を持って行動を!~
2023年7月28日(金)油断禁物!;第164回防犯講習会 / 第28回交通安全教室を開催
青パトを見せる防犯を!
法令遵守、模範運転を!
見守り隊員18名が参加し、防犯講習と交通安全教室を開催し、青パトの目的や方法、
県内の事故状況や対策などのお話をお聞きしました。
防犯講習会(垂井署 近藤和久 係長)「青パト運転許可証」更新隊員:9名
1)青パトには特別の権限はなく、目立つことによる防犯効果があります。
2)交通法規を遵守した運転を行い、安全運転の模範を示して下さい。
3)事故、不審者など発見した場合は、安全を確保し「110番通報」をして下さい。
講習後、ニセ電話詐欺の被害防止対策などの意見交換を行いました。
お互いに注意を!
油断禁物!
交通安全教室 (垂井署 林 隆彦 課長)
1)令和5年上半期の交通死亡事故発生状況:17件発生:死者19人
・高齢者死者:15人/19人(前年比 -8名)
・歩行者・自転車乗車中の高齢者死者:6人/15人(前年比 -9名)
・昼間帯の死亡事故:13件/17件
2)垂井町内の死亡事故件数:0件:
・令和2年2月26日以降交通死亡事故 0 を継続中です。
3)垂井町内事故多発地点
①圦の宮交差点 ②垂井駅南交差点 ③綾戸交差点 ・・・21号線沿い
・商店などから国道21号線に出る時は、歩行者、自転車に注意
・原因は、注意力散漫・・・運転中は、運転に集中すること!・・・油断禁物!
3)
自転車運転の注意事項
・自転車保険の義務化とヘルメット着用の努力義務化・・・ヘルメット着用で命が助かる!
~交通事故防止! お互いに注意しあい、安全・安心の町づくりをしましょう!~
2023年7月22日(土) まちづくり研修会「ずっと垂井町 これからも!」 水野忠宗 氏>
どうする?
人口減少・高齢化!
水野氏には、前回(2017/6/27)生涯を通じて と題し、趣味の写真の楽しみ方や心得の
お話をしていただきましたが、今回、垂井町会議員としてドローンを使用した栗原地区の
空中散歩動画やドローン 利用提言、「モルック」ゲーム 、街の住みここちランキングの
紹介など人口減少・高齢化する垂井町についてお話していただきました。(17名が拝聴)
ドローンの飛行について
基本的に、飛行が規制された領域(=特定飛行)で100g以上のドローンを飛ばす際は、
国土交通省の飛行許可が必要です。そのため、ドローンの飛行に関する知識やスキルが
無いと、知らないうちに法律に違反する恐れや、事故を起す危険性があります。
~ドローンの飛行を実際に見せていただき、皆、興味津々でした。~水野氏は有資格者です。
どうする? 人口減少・高齢化する垂井町!・・・・垂井町第6次総合計画
※将来像 :ひととまちが輝く 地域共創都市
※目標人口:2027年に26,000人の人口を維持
※活発でみんなで育む幸福度の高いまち ・・・・そのためには?
1)ロボット技術、AI、ICTの利用!・・・・スマート農業など・・・・・技術者の養成
2)地域問題の共有化と検討・対策実施・・・・・垂井町提案型協働事業・・・シン栗原京
3)住民がいつでも健康でいられるよう・・・・・疾病予防や心の健康・・・・絆の再構築
~自分の未来を考え、できることから積極的に話し合い実行しましょう!~
2023年7月10日(月) 防犯パトロール中、路上でのケガ人救護で表彰
玉井勝敏 隊員
岩田則夫 隊員
玉井隆弘 垂井署次長
玉井勝敏 隊員
岩田則夫 隊員
渡邊直文 代表
7月10日垂井警察署から、こども見守り隊の
玉井勝敏と岩田則夫隊員が、路上でのケガ人の
救護活動に対する感謝状をいただきました。
両隊員は、6月27日 青パト車での、こども
見守り活動中、頭部を負傷した高齢男性を介助
する女性に対して積極的に声かけし、救急車や
警察への救助要請、安全確保など、迅速的確な
対応に務めた。
中日新聞記事;2023/7/13
2023年7月 6日(木):10日(月)私たち「こども見守り隊」の活動紹介 ; 岐阜市役所
思いを語る渡邊代表
活動紹介する寺崎理事
岐阜市民生活部の”ホッとタウン”プロジェクトの一環である”ホッとタウン”カレッジで
私たち
見守り隊の運営方針や青パト活動
の紹介しました。渡邊代表と寺崎理事が参加
参加者は、地域安全ボランティア団体登録制度により登録された団体から推薦を受けた
皆さん15名(6日)、19名(10日)と市職員3名が参加しました。
活動の歴史、活動継続の工夫、ホットスポットパトロール、パトロール計画の作成方法、
始業・終業点検簿、見守り隊の体制図や業務分担、不審者への対策、現状の問題点対策
活動の活性化対策など極力具体的に紹介しました。
会員数増加策や生徒、先生、保護者への認知度向上、リーダ育成方法などの質疑があり、
私たち見守り隊活動と同様な問題・課題があることを感じました。
※会員増対策は、企業などの退職者セミナーでの活動紹介依頼や退職者間の「クチコミ」
現会員を大切に「重荷」にならない活動、会員になりたくなる様な「楽しい活動」を
する工夫をしています。(ドタキャン対応、入退会自由、劇団活動、グッズ作り・・)
※認知度向上対策は、下校時を利用し、生徒や先生と対面式を行い、防犯標語、青パト車
制服などの紹介や文化祭などで組みひもストラップ、ペーパークラフト、花の種配布を
行い、住民の皆さんに青パト活動を紹介しています。
※リーダ育成方法は、良い案は? 活動を継続するためには? 皆で考えましょう
~活動が、社会ニーズに合っているか? 合っていれば、あらゆる機会で話し合おう。~
※交通標識・動態視力ゲーム
など、自分の体力・能力を再認識するゲームを紹介しました。
2023年6月24日(土) 垂井町主催の相川水辺公園の清掃活動に参加しました
大分きれいになりました!
隅の方も綺麗に!
さあー頑張るぞ!
梅雨の合間、蒸し暑い相川水辺公園の清掃
ボランティア活動に参加しました。
清掃活動は 垂井町主催で学校、各種団体、
一般町民など大勢が参加しました。
こども見守り隊員も草刈り機や鎌を持参し、
相川北側の土手の草刈り清掃を行いました。
☆久しぶりの相川水辺公園の清掃活動に10名が参加しました。
雑草 いや失礼! 望まない場所の草木の生命力は、素晴らしい!
望まれる場所での共生を考えよう! いや これは人間の独善か?
2023年6月19日(月) 南宮大社 大鳥居付近に不審者出没:午後4時25分頃
☆特徴:男、年齢不明、160cm位、中肉、白髪の短髪、
黒色上下の服装、包丁様の物を所持
☆女子児童が、包丁様の物を所持して歩いている男を目撃した。
2023年6月17日(土) まちづくり研修会「心に残る体験:インドネシア後編」 加茂勝俊 氏
信頼を得るには?
国・国民・慣習を知り
それを受け入れる
こども見守り隊 副代表の加茂氏に、2021年7月17日研修会
インドネシア前編 に続き、
ユニチカ インドネシア工場建設時の体験談をお聞きしました。(12名が拝聴)
☆21日(水)夕方 5時~ 大垣ケーブルテレビ; デイリーアップPLAS で放映
ビジネスのみならず、人としての信頼を得るには、その国や国民の歴史、文化、宗教
慣習を知り、さらには地政学上の視点で捉え、その人を受け入れることが大切です。
インドネシア人はどのような人? 地理、歴史、人、文化、慣習の紹介
☆非常に穏やかで、親日派が多いが、80%がイスラム教の生活なので違和感がある。
※イスラムとは、アッラーへの「絶対服従」を意味し、神を絶対的に信じ、すべてを
委ねる生き方をし、同じ唯一の神 ヤハウエ=「アッラー」を祭っている。
1)ユダヤ教 ;旧約聖書--->預言者;モーセなど--->唯一神 ヤハウエ=アッラー
2)キリスト教;新約聖書--->預言者;イエス --->唯一神 ヤハウエ=アッラー
3)イスラム教;コーラン--->預言者;ムハンマド--->唯一神 ヤハウエ=アッラー
※イスラム教徒は、子供は、アッラーからの授かりものと考えられるので出生率が高く
信者の人口は増加、同性愛は罪、一夫多妻(4人)男性の経済的負担が多い。
イスラムの最も大切な行動が「五行」(礼拝、信仰告白、断食、喜捨、巡礼)である。
1)礼拝:一日5回イスラム教の聖地メッカの方向(キブラ)に向かって礼拝
2)信仰告白;アッラーのほかに神はなし、ムハンマドは神の使者であると信仰告白
3)断食:年に1回、ラマダーン月と呼ばれる1か月間は断食をする。日中の飲食禁止
4)喜捨:困っている人々、貧しい人々に、自分の持っているものを分け与える
5)巡礼:一生に一度。聖地メッカに巡礼することが義務。 白い帽子=ハジ
イスラム教徒(ムスリム)の生活習慣 --->相手を知り、相手を受け入れる。
1)信仰上、豚肉を食べることはタブー 2)アルコールもタブー 3)1日5回、礼拝
4)「左」よりも「右」が優先される(食事は左利きの人も右手で食べる)
2023年6月15日(水)年金振込日! オレオレ詐欺に気をつけて!
ニセ電話に注意してね!
詐欺は「電話から始まる」と言うことで、年金振り込み日の15日、バロー綾戸店で
「振り込め詐欺に注意! 交通事故注意!」を呼びかけました。(隊員5名が参加)
特殊詐欺は、オレオレ詐欺だけではありません!
~ ニセ電話詐欺被害;「 私は大丈夫! 」が一番危険です。 ~
◎架空請求詐欺 ;出会い系サイト利用料等が未払い・脱会届がないなど騙す。
◎還付金詐欺 ;医療費の還付と称してATMを操作させ、逆に振り込ませる。
◎金融商品取引詐欺 ;「必ず儲かります、あなただけ特別」などと、未公開株式や
社債やなどの購入を持ちかける。
電話、メール、封書などでのお金の請求に、疑問・不安を感じたら「深呼吸」、そして
「迷わず」警察や周りの人に相談を! ~ 決して「ハジ」ではありません! ~
2023年5月29日(月)5/29;ゾーン30プラスを整備; 不破郡で初めて!
ハンプ;凸状速度注意!
クランク:走行注意!
狭さく:幅員減少注意!
生活道路における歩行者保護、交通事故防止対策の一環として不破郡で初めての
ゾーン30プラス(速度規制;30Km)が整備されました。
垂井町表佐地区 .
※ゾーン30プラスは、表佐小学校を中心とした区域で、具体的な対策として
国道21号線表佐交差点から多賀医院前の道路上に物理的なハンプやクランク、
狭さく、カラー舗装などを行い、ドライバーの速度抑制を促します。
ハンプ
道路面に勾配をつけて、台形状にした 凸部分で、通過車両を押し上げることで
速度抑制を図る。 台形は、高さ10cm程度、5%程度の勾配をつけてある。
シケイン(クランク型)
直線的な車道をボラード(車止め)によってクランク形にすることで速度抑制を図る。
狭さく
車道の通行部分を局所的に狭くすることで速度抑制を図る。
究極の交通事故対策: ゾーン30プラスなどに頼らない対策
~ 運転者も歩行者も皆で「思いやり」「ありがとう」の心がけ! ~ 無料です ~
2023年5月26日(金)初心忘るべからず! 防犯意識向上を!;第163回防犯講習会
青パトを見せる防犯
模範運転で防犯啓発を!
垂井警察署のご協力で、奇数月の第3金曜日に開催している防犯講習を隊員16名
(新隊員4、更新6、他6名)が「防犯パトロールの手引き」を教材に青パト目的や
注意事項などの説明を受けました。
※青パトは、見せるだけで防犯効果があります。模範運転でパトロールして下さい。
ウイルス除去名目のサポート詐欺手口と~ 対策 ~
1)パソコン操作中に「警告画面が次々と重なって開き、サポートセンタへ連絡
;電話番号 xxx-yyy-zzzz ~ 絶対電話しない ~
2)電話番号に連絡すると「電子マネーカードを買ってきて、番号を教えて下さい」
と要求されたら、それは絶対「詐欺」です。 ~ すぐに電話を切る ~
~「ん?」 自分で判断せず、家族や警察などにに相談してください!~
2023年5月26日(金)ニセ電話詐欺被害防げ JAにしみの垂井店で啓発活動
詐欺被害増加中!
留守電で防げますよ
JAにしみの垂井店で、JA職員、垂井署員と協働でニセ電話被害防止キャンぺーンを
行いました。(見守り隊員3名が参加)
来店客に、ニセ電話詐欺被害防止パンフレットや啓発グッズを配布しながら
「ニセ電話詐欺が増えています! 留守番電話の設定で詐欺被害防止ができますよ!」
「交通事故に注意して下さい」などと呼びかけました。
こんな手口は、詐欺です!
1)電子マネーを買ってきて、カード番号を教えて。
2)キャッシュカードが詐欺に使われている暗証番号を教えて。
3)アダルトサイト料金、出会い系サイト登録料が未納、法的手続きに入る。
4)還付金があります。ATMで還付金が受け取れます。
~電話やインターネットでのお金の要求は詐欺? 家族、 警察に相談を!~
2023年5月24日(水) まちづくり研修会 「絵本読みます」 林田 力 氏
林田 力 先生
垂井町小中学校長会会長の林田 氏に「絵本読みます」の講演をしていただきました。
林田氏は、不破中学校校長でもあり、生徒たちに絵本を読み聞かせしているそうです。
「ウン?」校長先生が「絵本読みます」講演とは? みんな 興味津々!!
☆絵本をプロジェクタで映写し、情感のこもった声での読み聞かせ講演でした。
~文も絵もシンプルで、考えさせられる内容でした~(40名が拝聴)
先生の論評は、有りませんでした。
~子どもから大人まで「ありのままに自分らしく生きられる世界環境」実現のために
各世代、各人が「今、何をするか?」を考え、今できることを実行しよう!
そのためには、話し合い、お互いを知り合い、認め合うことから始めよう!~
題名、作者、絵
1)「わたしはアカねこ」作: サトシン、絵: 西村 敏雄
2)「百羽のツル」 作: 花岡大学、絵: とだ こうしろう
3)「ハグくまさん」 作・絵: ニコラス・オールドランド、訳: 落合 恵子
4)「へいわとせんそう」文: たにかわ しゅんたろう、絵: Noritake
~子どもや孫と一緒に本屋さんへ! 図書館へ! インターネットで検索を! ~
2023年5月24日(水)NPO法人こども見守り隊 第15 回通常総会を開催しました
渡邊 代表の活動報告
木村 県会議員のご挨拶
早野 町長のご挨拶
木村 県会議員、早野 町長、若山 町議会議長、和田 教育長、玉井 垂井警察署次長ら
ご来賓19名をお迎えし、第15回通常総会を開催しました。
※正会員107名の内、参加49名、委任状52名、有効出席計101名
令和4年度事業及び決算報告、令和5年度事業計画・予算計画、役員の選任などに
ついて審議し、いずれも了承されました。
学校防犯巡回・安全安心まちづくり防犯活動業務の年間実績報告
☆防犯巡回;238日稼働、883人工(1日平均3.7人)走行距離(2台)13,494km
☆安全安心まちづくり研修会:12回:208人工、防犯講習会;10回:129人工
☆令和4年度不審者出没事案件数:13件: 青パト出動延べ66人工の再発防止活動
☆活動事例など
・「岐阜県安全・安心まちづくり賞」を受賞しました。
・国民共済COOP様から「横断旗」150本いただきました。
・私達自身(高齢者)の安全運転強化対策として、巡回中の「信号よし」等の
「指さし呼称」励行、ホットスポット(北部6、南部6か所)での運転休息を
兼ねて、徒歩での周辺見回りの実施しました。
・小学校下校時の対面式での啓発活動、小学校通学路安全点検、110番の家確認。
・ホームページで各種情報発信(啓発活動、研修会、講演会、その他活動紹介等)
☆詳しくは、当ホームページの「団体紹介」電子公告(総会事業報告書等)を参照願います。
2023年5月22日(月) 垂井警察署南西新幹線ガード下付近に不審者出没:午前7時45分頃
☆特徴:男、60歳~65歳位、170cm位、小太り、口ひげ
白髪混じりの短髪、白色車両使用
☆登校途中の女子生徒が、陰部を露出していたとみられる男を目撃した。
2023年5月19日(金) 不破郡垂井町綾戸地内に不審者出没:午前7時35分頃
☆特徴:男、20歳~30歳位、175cm~180cm位、やせ型、
黒色パーカーようのもの、白色マスク着用
☆児童らが徒歩で登校中、自転車に乗る男からスマートフォンを向けられた。
※地域全体で子ども達を見守りましょう!※
2023年5月16日(火)子ども達が交通事故に合わないために! :東小学校
変な人に合ったら!
この看板の110番の家へ!
新学期が始まって1か月半、学校に少し慣れた子ども達が交通事故に合わないために
東小学校で「交通安全教室」が開催されました。
見守り隊員も参加し、不審者への対応や「110番の家」についてのお話をしました。
※垂井警察署員、交通安全協会 東支部長、PTA、交通指導員、見守り隊員(2名)
交通教室は、学年別に次のような「ねらい」を持って行われ、東小学校の外周道路を
利用した実践的な訓練でした。 ~私たち、大人も見習うべき訓練です。~
※1、2年生は、道路の歩き方や横断歩道の渡り方を理解し、学年下校グループで
安全に歩くことができるようにする。
※3年生は、自転車に乗る前の準備や正しい乗り方を理解し、一人で安全に自転車に
乗ることができるようにする。
特に、自転車に乗る前の点検、ヘルメットのかぶり方、横断報道のある交差点や
道路の横断の仕方などの交通ルールやマナーを理解させ、実践できるようにする。
※4、5、6年生は、交通講話を聞くことを通して、交通ルールやマナーを再認識し、
実生活ですぐに生かせるようにする。
2023年5月3日(水)「垂井曳山まつり」で防犯啓発活動と徒歩パトロール
徒歩パトに出発!
危険は無いかな!
2020年から4年、制限なしの「垂井曳山祭り」が中山道垂井宿一帯で行われました。
「垂井曳山まつり」は、毎年5月2日(試楽)、3日(本楽)、4日(後楽)の3日間
行なわれる八重垣神社の例祭です。
☆見守り隊員も晴天にめぐまれた5月3日、4年ぶりに完全復活した祭り会場を徒歩で
パトロールしました。(5名が参加)
相川水辺公園の350匹の鯉のぼりも新緑に映えて元気に泳いでいます(5月7日迄)
☆曳山の山は、江戸時代は、山と書き、明治時代に車へんに山と書くようになりました。
三輌の曳山は、漆塗りに蒔絵、彫刻金具を施し、その絢爛豪華さは有名で、1964年
昭和36年に岐阜県重要有形民俗文化財に指定されました。
☆曳山の前方には舞台があり、小学生の芸児によって子供歌舞伎が演じられます。
二階三階部分「亭;ちん」の上では、羽織袴にたすき掛けの見返し係が、扇子を振り
「あーおいさー」と曳山巡行を盛りあげます。
最高部には「三種の神器」金龍に鏡、火えんの曲玉、草薙の剣が飾られています。
☆曳山まつりの起源は、文和2年(1353年) 後光厳院帝が南朝軍に襲われ美濃国垂井に
難を逃れたおり、そのつれづれを慰めようと、村人が三台の花車を曳き回したことが
始まり云われています。 ~コロナウイルスを慰め、大人しくなるよう祈りました~
新型コロナウイルスの感染法上の分類が5月8日から、インフルエンザと同じ「5類」に
引き下げられるとは言え、油断はできません。皆で「垂井曳山まつり」を楽しめるよう、
手洗い、うがいなど、これからも出来る感染対策を実行しましょう!
2023年4月21日(金) まちづくり研修会 「地域と共に50年」 古川 英治 氏
何もない地域は無い!
そこには文化がある!
文化を知り創造する!
故郷に誇りを持って
共に生きる
「垂井町栗原に生まれ、栗原で育って、栗原で果てていく飛べなかった男」と自称する
古川 氏の溢れんばかりの実践郷土愛を拝聴しました。(25名参加)
※氏は、クラレプラスチックス(株)在勤中も青年団長や消防団合原分団長、PTA会長、
伊吹工場長としてCSR活動、マッチングギフト、地域参加夏祭りなど、地域社会との
共生活動を積極的に推進されました。
※現在は、垂井町文化財保護協会会長、地区連合自治会長、地区まちづくり協議会会長、
西法寺総代などとして、垂井町の魅力発信や地区の過疎化(小学校問題)・災害対策、
地区の歴史文化を活用したまちづくりなど、地域活性化に幅広く活躍されています。
どこにいても胸を張って語れるふるさとに!---->そのために
何もない地域は無い! ---->そこには文化がある! ---->文化を知り、教える
1)合原小学校課外授業;壬申の乱・・・地元に密着した歴史で歴史を学ぶ
歴史は繰り返す、同じ過ちを犯さないためにも歴史を学ぶことが大切!
2)弥生時代は、栗原山を中心として発展した;栗原古墳群マップ や
栗原九十九坊跡
連理の榊・・・一度散策してみては如何?
3)藁細工・しめ縄作り、栗原おどり、栗原城址・連理の榊の景観保存・・などの継承
伝える方法を考える。
※分かってしまうと、分からない事が、分からない---->はて?何のことか分かりますか?
2023年4月17日(月)新入生と見守り隊員との対面式を実施 : 府中小学校
反射的できるよう!
何度も練習してね!
府中小の新1年生24名を含む全校児童と見守り隊員15名との「対面式」を行い、
防犯標語の確認や見守り隊員の紹介、横断歩道の渡り方の練習をしました。
変な人ってどんな感じの人?
防犯標語「さ、っ、き、み、た」の具体例をあげて説明しました
変な人に合ったら、どうしたら良いか?
防犯標語「お、ち、ついて、ひと、は」の具体例をあげて説明しました
防犯標語「さ、っ、き、み、た」「お、ち、ついて、ひと、は」? なに?
説明できますか? 答えは、4月10日、14日の活動を参照
~子どもと一緒に繰り返し練習し、イザという時、反射的に行動できるようにしましょう!~
2023年4月14日(金) STOP! ニセ電話詐欺! こんな誘いに気をつけて!
ニセ電話詐欺にご注意!
今年度初めての年金振込日のバロー綾戸店で「ニセ電話詐欺」注意を呼びかけました。
※ニセ電話詐欺は、金融職員などをカタって自宅を訪れ、言葉巧みに封筒に入れさせた
キャッシュカードを、偽物の封筒とすり替えてキャッシュカードを盗むという手口で
被害が多発しています。隊員4名が参加し、来店客にチラシを配布しました。
こんな手口は、詐欺です!
1)投資で失敗した。会社の金を使い込んだ。人妻を妊娠させた。
2)交通事故を起こした、会社をクビになる。お金が今日中にいる。
3)アダルトサイト料金、出会い系サイト登録料が未納、法的手続きに入る。
4)還付金があります。ATMで還付金が受け取れます。
~「暗証番号」は、他人に教えない! 「ん?!」変だなと思ったら 警察に相談を!~
2023年4月14日(金)新入生と見守り隊員との対面式を実施 : 宮代小学校
あれが青パトだよ!
仲良くしてね!
青パト車も参加
よろしくね!
10日の東小学校での対面式に続き、宮代小学校でも地元のこども
見守り活動家や見守り隊員が参加し「対面式」を行いました。
※防犯標語「おちついてひとは」「さっきみた」の具体例をあげて
説明し、大声で確認しました。隊員9名、青パト車1台が参加
防犯標語の5つの約束「お、ち、ついて、ひと、は」の具体例
1.「お」大声を出す(怖いと思ったら、おお声で助けを呼び、逃げる)
2.「ち」近づかない(声をかけられたり、手招きされても、ちかづかない)
3.「ついて」ついて行かない(知らない人には、ついていかない)
4.「ひと」一人にならない(公園のトイレ等には、ひとりで行かない・行かせない)
5.「は」話をする(後をつけられた、なんだか怖い等、家の人や先生に、はなしをする)
~大声で練習し、イザという時、反射的にできるようにしましょう!~
2023年4月10日(月)新入生と見守り隊員との対面式を実施 : 東小学校
さ:っ:き:み:た
手作りストラップ贈呈
新一年生72名を迎え、全校児童と見守り隊員との「対面式」を行い、
通学路の安全確保「自分の身は自分で守る」方法を確認しました。
隊員13名の紹介、新一年生に「青パト」車を見ていただきました。
※防犯標語「さっきみた」の一語づづの意味を具体例をあげて説明し、
全員で斉唱しました。 ~何が・なぜ危険か? 考えて行動を! ~
防犯標語「さっきみた」の具体例
(1)「さ」触ろうとする(ゴミが付いてるよ!などと身体にさわろうとする)
(2)「っ」連れて行こうとする(母親が事故! 病院まで送る・・・・など)
(3)「き」聞いてくる(スーパはどこ? 誰々さんの家はどこ?・・・など)
(4)「み」見せてくる(こどもの興味あるものや見たくないもの見せてくる)
(5)「た」食べ物をくれる(食べ物を買ってあげる・・など)
2023年4月9日(日) 垂井町表佐 相川河川敷バスケットコートに不審者:午前7時15分頃
☆特徴:男、35歳~40歳位、身長170cm位、中肉、茶髪、
白色Tシャツ、暗めの色の長ズボン着用
☆児童らがバスケットボールをして遊んでいたところ、近くの
ベンチに座っていた男にスマートフォンを向けられた。
2023年4月1日(土) 垂井町地内 新桜橋上に不審者出没:午後3時10分頃
☆特徴:女、50歳~60歳位、やせ型、黒色ジャンパー、青色ジーンズ
☆自転車で帰宅途中の男子児童に、女が「ヘルメットどこで買ったの?」等と声を掛けた。
※地域全体で子ども達を見守りましょう!※
2023年4月1日(土) 子どもの安全・安心、無事故祈願 「朝倉山 真禅院」
2021年4月1日(木)
散り染めの桜
2022年4月1日(金)
9分咲き:満開桜
2023年4月1日(土)
桜吹雪の中で!
2018年4月2日(月)
散り始めの桜
2019年4月1日(月)
8~9分咲きの桜
2020年4月3日(金)
~満開の桜~
2015年4月2日(木)
~満開の桜~
2016年4月2日(土)
~満開の桜~
2017年4月2日(日)
蕾の桜
2012年4月2日(月)
蕾の桜
2013年4月2日(火)
~満開の桜~
2014年4月1日(水)
~満開の桜~
真禅院で「こども見守り活動」の無事終了を
感謝するとともに、新年度の子どもの安全・
安心そして皆の安寧祈願を行いました。
※ 桜吹雪の真禅院駐車場で、長年の相棒の
「青パト」と3月末入隊の「新青パト車」と
ともに見守り活動の無事故を誓いました。
※旧相棒は、12万km、新相棒は、120km
今後も相棒と一緒に思いやりの心を持って
子ども見守り活動に頑張りましょう。
2020年初頭から騒がれ始めたコロナウイルス
との戦いも、個々人の感染防止意識の向上と
ワクチン効果などで、少しだけ出口が見えて
きたような気がします。
3月下旬から始まった相川水辺公園一帯での
350匹の鯉のぼりも、200本の桜に見守られ
微風快晴桜吹雪の空を元気に泳いでいました。
(5月/7日迄)
油断は禁物!
コロナウイルスが死んだ訳ではありません。
ウイルスは息をひそめて再起を窺っています。
うがい・手洗いなど、感染対策継続が大切!
禍転じて福と為す! あるべき世界への旅立ち
コロナ禍で「気づいた」あるべき世界の実現へ
一歩踏み出しましょう! ~先ずは、笑顔で、話し合いから!~
2023年 4月 1日 (土)
ご 挨 拶
~ 令和5年度スローガン 「 見守り 見守られ 街の中へ 」 ~
令和4年度は、依然としてコロナ禍ではありましたが、皆様方のお陰で無事故で終えることが
できました。また、年度末には、喫緊の課題であった、青パト車の1台を新車に切替える際には
会員の皆様を始め、多くの方々にお世話になり深く感謝申し上げます。
さて、令和5年度は、「壊された密」を少しでも取り戻すべく、地域社会全体に貢献しながら、
通学路の安全と地域の安全確保の協働に邁進したいと思います。
引き続きご支援ご協力をよろしくお願い申し上げます。
令和5年 4月 1日
特定非営利活動法人 こども見守り隊
代表理事 渡邊直文
役員一同
ご報告;「青パト走行キロ」と「青パトの目」 年度別 合計2023年(令和5年)4月 1日 現在
年 度 | 走行キロ (Km) | 不審者 事案 (件) | 会員数 (名) | 青パトの目 (個) 毎日2名乗車 / 2台運行 |
H20年度(2008.4~2009.3月) | 17,903 | 14 | 37 | 751×2 | 1,502 |
H21年度(2009.4~2010.3月) | 19,484 | 15 | 51(+14) | 931×2 | 1,862 |
H22年度(2010.4~2011.3月) | 19,615 | 11 | 64(+13) | 958×2 | 1,916 |
H23年度(2011.4~2012.3月) | 18,093 | 10 | 72(+ 8) | 886×2 | 1,772 |
H24年度(2012.4~2013.3月) | 17,922 | 4 | 85(+13) | 905×2 | 1,810 |
H25年度(2013.4~2014.3月) | 17,928 | 4 | 94(+ 9) | 894×2 | 1,788 |
H26年度(2014.4~2015.3月) | 17,917 | 5 | 96(+ 2) | 935×2 | 1,870 |
H27年度(2015.4~2016.3月) | 16,960 | 8 | 103(+ 7) | 927×2 | 1,854 |
H28年度(2016.4~2017.3月) | 16,088 | 3 | 110(+ 7) | 990×2 | 1,980 |
H29年度(2017.4~2018.3月) | 17,228 | 2 | 120(+10) | 998×2 | 1,996 |
H30年度(2018.4~2019.3月) | 15,547 | 16 | 128(+ 8) | 954×2 | 1,908 |
R1年度 (2019.4~2020.3月) | 13,580 | 15 | 132(+ 4) | 853×2 | 1,706 |
R2年度 (2020.4~2021.3月) | 12,681 | 6 | 140(+ 8) | 758×2 | 1,516 |
R3年度 (2021.4~2022.3月) | 13,769 | 11 | 140(±0) | 864×2 | 1,728 |
R4年度 (2022.4~2023.3月) | 13,494 | 13 | 139(-1) | 883×2 | 1,766 |
累 計 | 248,209 | 137 | 139 | 13,487×2 | 26,974 |
※139 名の内訳; 男性: 89名、 女性: 33名、 法人: 17 団体
2023年3月24日(金) 皆さんの模範となる運転を!;第163回防犯講習会
目立つ青パトの
有効利用を!
模範運転を!
今年度最後の防犯講習を13名(新隊員4名、更新3名、他6名)が参加して行いました。
本講習会は、青パト目的や注意事項などを確認するため、2年に一度受講するもので
青パト運転に必要な「パトロール実施者証」を更新します。
垂井署のご協力で、奇数月の第3金曜日に開催していますが、シフト勤務などで参加
できない隊員のため 3月14日に特別防犯講習(新隊員1名)をして頂きました。また、
講習会では、交通事故、ニセ電話詐欺など警察、隊員間の意見交換をしています。
講習後、特殊詐欺の被害防止対策としての「振り込め詐欺、アポ電」撃退機能を備えた
新電話機の紹介がありました。~自分は大丈夫?!~その過信が問題!~気を付けて~
2023年3月20日(月)こども見守り隊に「新青パト車」が入隊しました 仲良くしてね!
新青パト車の安全祈願
よろしくお願いします!
仲良くしてね!
青パト1号車が寄る年波には勝てず、惜しまれつつ卒業することになりました。
1号車は、こども見守り隊設立以来、15年間、約11万キロメートを、私たち隊員と
子ども見守り活動に苦楽を伴にした大切な相棒でした。 しかしながら、先般本人から
卒業したいとの申し出と新青パト車の紹介がありましたので受理いたしました。
※1号車は、先日、ドライブレコーダ、青パトランプなどを残し静かに旅立ちました。
長い間ご苦労様でした。ありがとうございました。
新青パト車を迎え、朝倉山の真禅院で、新相棒の丈夫で長持ち、安全を祈願しました。
本堂での御祈祷後、今にも咲きそうな桜の木の下で、新相棒の健吾安全を祈願しました。
右から、渡邊代表、磯部、寺﨑、小竹 隊員
新青パト車は、本日、午後から見守り活動の任務につきます。
~私たち隊員も頑張ります。 皆さん大切な相棒をよろしくお願いいたします。~
2023年3月18日(土) まちづくり研修会 「ペタンクを楽しむ」 大塚 勉 氏
健康寿命を伸ばす!
楽しむことが大切!
ビュット:小さいボール
ブール;金属球
投球サークル:赤輪
(35~50cm)
垂井町老連や西濃老連などの軽スポーツ大会で優秀な成績を残している東大滝ペタンク
サークル所属の大塚氏に、ペタンクの起源や歴史、用具、用語、ゲーム方法、ブールの
投げ方、点数、勝敗の判定、効用などのお話を拝聴しました。(16名が拝聴)
ルール
1)先攻チームが投球サークルを書いてビュット(目標球)を投げて1投目を投球
2)後攻チームが投球する。3投目からはビュットから遠いチームが近づくまで投げる。
3)両チームが6球づつを投げ終わり、得点を確認したら1メーヌ(セット)が終了。
これを13点(11点)先取するまで続ける。
得点の確認
両チームの全ての投球が終えた時点で、相手チームのビュットに一番近いボールより
内側に入ったボールの数が獲得した得点になります。
ブールの投げ方 :ビュットにボールを近づける投法をポワンテと言います。
1)ポルテ :ビュットの近くに落とす。上に向かって山なりに投げます。
2)ドゥミポルテ:サークルとビュットの中間あたりに落として寄せる。
3)ルーレット :サークル付近から地面を転がす。手首を返してバックスピンを掛る。
4)ティール :相手のボールを弾き飛ばす ラッフル、ドゥヴァン、オフェールなど。
ペタンクは、どこでも、ほんのスペース(幅4m、長さ10m)あれば気楽に楽しめます。
※作戦が的中したり、1球で形勢逆転、大量得点など仲間同士で~ワイワイガヤガヤ~
健康寿命が伸びますよ! ~各地区の「寿会」「老人会」などでお試しあれ!~
2023年3月16日(木)「 宮代小学校の感謝の会 」に招待されました
- 感謝の気持ち -
受け取りました
有難うございました
今年度ボランティアとしてお世話になった地域の皆様に感謝の気持ちを伝えようと
企画した「宮代感謝の会」に招待され「お礼の言葉と感謝状」をいただきました。
こども見守り隊からは、青木貢慈隊員が出席しました。
校長先生から出席者の紹介の後、学校運営協議会長の西川様のお話がありました。
全校代表の6年児童からの「お礼の言葉」や「お礼のプレゼント渡し」、司会など、
会の運営は、生徒主体で行われ、出席者や先方への「感謝の気持ち」が直に伝わり、
子どもたちの成長を感じました。 ~嬉しい一時を有難うございました。~
感謝状などは、事務所の車庫に掲示して「感謝の気持ち」を分かち合います。
2023年3月2日(木) 垂井町宮代地内庭田交差点付近に不審者出没:午後4時10分頃
☆特徴:男A、20歳代、中肉、身長160cmくらい、黒色ジャケット、黒色ズボン
:男B、20歳代、中肉、カーキ色ジャンパー、黒色ズボン、二人ともオートバイ使用
☆徒歩で帰宅途中の女子生徒らが男2人につきまとわれて声をかけられた。
※散歩しながら、買い物しながらの「ながら見守り」活動をしましょう!※
2023年2月24日(金) 青色防犯ボランティアフォーラムに参加
ランニングパトロール
県警主催の防犯ボランティアフォーラムが県警本部を主会場として、大垣署、多治見署、
関署、高山署をネットワークで接続して行われました。(渡邊代表、大塚 隊員が参加)
☆県警本部の県内の犯罪状況、芥見地区の安全を守る会の防犯パトロール活動事例発表、
摂南大学 法学部 中島丈晃 教授の講話などがありました。43団体参加
県警本部生活安全総務課;県内の犯罪状況と青色防犯パトロールの現状
1)犯罪被害に遭いやすい※1位;大阪/2位:兵庫/3位:東京/4位:埼玉/10位(岐阜)
2)侵入盗 :976件 ※1位;茨木/2位:群馬/3位:栃木/4位(岐阜)/13位:三重
3)空き巣 :311件 ※1位;茨木/2位:群馬/3位(岐阜)/4位:栃木/11位:三重
4)ニセ電話:245件 ※1位;大阪/2位:東京/3位:千葉/9位:愛知/10位(岐阜)
☆登下校時間帯での声かけ:439件中の333件(約8割)
☆青パト団体数104団体(前年比-2)車両台数:206台(前年比-2)活動者:20,474人(前年比+849)
☆青パト活動の課題 :人材確保、後継者育成、活動資金、タイムリーな情報提供
☆青パト活動の好事例:パトロール中に行方不明者を発見、110番通報
活動発表;芥見地区の安全を守る会;地域の犯罪・事故防止/児童登下校の見守り
1)犯罪・事故防止パトロール;会員数:227名/年始を除く毎日2回/2名乗車
青パト車1台/昼間(14~15時)と夜間(19~22時)パトロール
2)見守りボランティア;会員数;約60名、児童登下校の見守りボランティア
3)今後の課題:会員数の確保、予算の確保
摂南大学 法学部 中島丈晃 教授の講話
※コロナ禍で全ての活動がとまり、地域の日常の中で行ってきたボランティア活動の存在意義を
リモートとデジタルで地域を超えて出来ることを模索した結果、
・人が少なくなり、犯罪も減って、非対面の場面が増えるという変化を意識し、社会の構造を
変革(ソーシャルイノベーション)をしないと、日常活動が維持できないとの考えに至った。
※ふれあいランニングパトロール(ふれパト)
・市民ランナーや学生らが街中を走りながら防犯パトロール(寝屋川)
・登録費2千円で、専用のTシャツを配布
・SNSでの告知でランナーが集まり、地区を越えて交流する活動が定着化
~ 地域全体で ~ながら見守り活動を! ~ できる形で実行しましょう!~
2023年2月24日(金) 垂井町立不破中学校付近路上に不審者出没:午後3時30分頃
☆特徴:男、30歳~40歳位、160cm~165cm位、やせ型、青色ジャンバー、黒色長ズボン
☆男子児童らが徒歩で下校中、男からスマートフォンを向けられた。
※地域全体で子ども達を見守りましょう!※
2023年2月24日(金) 垂井町綾戸 煉瓦踏切付近路上に不審者出没:午前7時50分頃
☆特徴:男、20歳~30歳位、160cm位、やせ型、茶色フリースタイプのジャンパー
黒色長ズボン、白色マスク着用
☆児童らが徒歩で登校中、自転車に乗る男からスマートフォンを向けらた。
※散歩しながら、買い物しながらの「ながら見守り」活動をしましょう!※
2023年2月18日(土) まちづくり研修会 「医薬品との出会い」 若山 孝熈 氏
何事も品質保証が大切!
・契約(約束)を守る!
知らなかった!!
では済まされない!
有機化合物の合成研究や新薬開発、製造承認取得、医薬品製造管理者としての経験など
医薬品業界の法制化、歴史、問題点などのお話をお聞きしました。(15名が拝聴)
医薬品とは
1)日本薬局方に収載されている物:医薬品の品質規格・試験法などを記載
2)人または動物の疾病の診断、治療又は予防に使用されることが目的とされた物
3)人または動物の身体の構造又は機能に影響を及ぼすことが目的とされた物
薬事法(1960年)の各種改正を経て---->薬事法の大改正;薬機法(2014年)制定
1)医薬品製造業許可;医薬品の承認がとれなくなった。受託製造のみとなった
2)医薬品製造販売業許可;製造設備が無い商社でも医薬品の承認取得が可能となった。
GMP(Good Manufacturing Practice)医薬品等の製造管理および品質管理に関する基準
1)人為的な誤りを最小限にする 2)医薬品の汚染および品質低下の防止する
3)高品質を保証するシステム設計・・・・GMP違反が多発(知らなかったでは済まされない)
※国際的な PIC(医薬品査察協定)、PICS(医薬品査察協定スキーム)に加盟(2014年45番目)
Quality Culture(品質文化)の醸成が必要・・・・その状態とは?
※品質文化とは、「組織の行動規範として品質への責任が反映された文化を持つこと」即ち
・作業者一人ひとりが作業の知識・技能を持ち、責任を持って考え行動する事と
お互いに自由に相談や話し合いが出来る環境にあること。・・・組織の発展、不正防止となる。
~医薬品の製造から販売迄の法制化や歴史を学びました。次は私達が、薬の使い方を考えましょう!
2023年1月28日(土)継続は力なり!;第161回防犯講習会 / 第27回交通安全教室を開催
初心忘るべからず
法令遵守、模範運転を!
見守り隊員13名が参加し、防犯講習と交通安全教室を開催し、青パトの目的や方法、
県内の事故状況や対策などのお話をお聞きしました。
第161回防犯講習会(垂井署 近藤和久 係長)「青パト運転許可証」更新隊員:7名
1)青パトには特別の権限はなく、目立つことによる防犯効果があります。
2)交通法規を遵守した運転を行い、安全運転の模範を示して下さい。
3)事故、不審者など発見した場合は、安全を確保し「110番通報」をして下さい。
講習後、県下の特殊詐欺の被害額は、4億円にのぼりました。被害防止対策としての
「振り込め詐欺、アポ電」撃退機能を備えた新電話機の紹介がありました。
お互いに注意を!
継続は力なり!
第27回交通安全教室 (垂井署 林 隆彦 課長)
1)
令和4年中の交通死亡事故発生状況:72件発生:死者75人(前年比 +14名)
・高齢者死者:48人/75人(前年比 +11名)
・歩行者・自転車乗車中の死者:35人/75人(前年比 +9名)
・飲酒関係の事故:昨年の1.5倍:6件(前年比 +2件)
2)垂井町内の事故件数:41件(+2件)、48人がケガ、死亡事故は、0人
・令和2年2月26日以降交通死亡事故 0 を継続中です。
3)
自転車運転の注意事項:自転車保険の義務化とヘルメット着用の努力義務化
・車道が原則、左側を通行 ・歩道は例外、歩行者を優先 ・飲酒運転は禁止
・交差点では信号と一時停止を守って、安全確認 ・夜間はライトを点灯
~交通事故防止! お互いに注意しあい、安全・安心の町づくりをしましょう!~
2023年1月21日(土) 垂井町立不破中学校付近路上に不審者出没:午後2時頃
☆特徴:男、50歳位、160cm位、黒色上下ジャージ、黒色系のニット帽、白色マスク姿
☆女子生徒らが徒歩で帰宅途中、男から「君ら可愛いね。」などと声をかけらた。
※散歩しながら、買い物しながらの「ながら見守り」活動をしましょう!※
2023年1月21日(土) まちづくり研修会 「私のよもやま話」 三浦 高雄 氏
歴史に人あり!
人に志あり!
垂井町産業課長、社会福祉協議会会長などを歴任、平成25年に、町自治功労賞を受賞、
現在も各方面で活躍、青パト隊員としても活動中の三浦氏に「私のよもやま話」と題し
講演していただきました。(17名が拝聴) ~大変興味深いお話で盛り上がりました~
演題の「よもやま話」に違わず、プロレス、旧役場付近の賑わい、軍師 竹中半兵衛の
岐阜城のっとりウオーク、朝倉山の温泉構想、町を二分した「西濃圏域への合併問題」
引き際の美学、メジャーリーグ、大相撲の話しなど幅広いジャンルのお話しでした。
~朝5時岩手楼門を出陣、甲冑姿で「小紅の渡し」で長良川を渡り、いざ岐阜城へ・・
「岐阜城のっとりウオーク」・・~ アフターコロナには、是非再企画を望みます ~
話しのクイズ・・・
1)アントニオ猪木氏の名言「元気があれば、何でもできる」・・その心は如何?・・
2)令和の野球怪物は「佐々木朗希」・では、平成の怪物は?・・昭和の怪物は?・・
3)現在、四股名が本名の力士は何人?・・関脇正代のおばあちゃんの名前は何?・・
クイズの答え
1)アントニオ猪木氏の心?「現金があれば、何でもできる」 ~1、2、3 真実ダー
2)平成の怪物は「松坂大輔」、昭和の怪物は「江川 卓」 ~村上様は神様だ~
3)4人:高安 晃、正代直也、宇良和輝、遠藤聖大、正代正代 ~知らなかった!~
~では筆者から質問 「よもやま話」で盛り上がるのは何故? ~考えてみてね!~
~幅広い知識・経験と背景分析、筋の通った分かり易い語り口、時代に合った例え話、
軽妙洒脱、参加者の絆、真実がある、楽しいからかなー・・~話し上手に聞き上手~
~歴史を辿ると志を持った人がいる。 ~志を持って臨機応変、気軽に行動を!~
2023年1月20日(金) 垂井町 流交差点の東付近路上に不審者出没:午前7時30分頃
☆特徴:特徴:男、40歳位、170cm位、茶色いジャージ、黒色系のズボン、白色マスク姿
☆女子児童らが徒歩で登校中、自転車に乗った男からスマートホンのカメラを向けられた。
2023年 1月 1日 (日)
新春のご挨拶
あけましておめでとうございます。
皆様におかれましては、新しい気持ちで 新年をお迎えになられたことと
お慶び申し上げます。
昨年は「令和4年度岐阜県安全安心まちづくり賞(岐阜県知事賞)」という
輝かしい賞を頂き、且つ、平成24年(2012年)に引き続いての二度目の
受賞という非常に意義ある実績を、ボランティア団体としてお示しできた事は
今後の私たちの活動に対して有形、無形の活力の源になると信じます。
コロナ過での様々な安全安心まちづくり活動スタイルや岐阜市役所における
「岐阜市のボランティア団体に対する私達の活動紹介」などが評価されました。
この事は、改めて私達の活動が垂井町というエリアを越えて、幅広く認知して
頂ける状態にある、との実感を会員の皆様と共有できました。
本年は、昨年に引き続き、こどもの安全環境の「面」を分厚くするための
さらなる持続策として「こども110番の家」の関係機能【警察、学校、PTAを
始め、学校運営協議会や まちづくり協議会】をサイドからサポートできうる
「しなやかな関係づくり」を目指します。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2023年(令和5年)のスローガン
~ 「見守り 見守られ 街の中へ」 ~
2023年(令和5年)1月1日
特定非営利活動法人 こども見守り隊
代表理事 渡邊直文・役員一同