こども見守り隊(垂井町)の紹介

【ホームページに戻る】

【団体の概要】

2024年4月1日;  会員数変更:142名  - New -

 項 目 内 容 備 考
団体名称特定非営利活動法人 こども見守り隊
法人成立の年月日2008年5月20日 ( 会社法人等番号; 2000-05-006380 )2008/3/8結成
主たる事務所所在地岐阜県不破郡垂井町府中2283番地の1案内地図
目的等
  • 垂井町に暮らす住民の安全、とりわけこどもに対して通学路の安全を確保する事
    を第一に、垂井町の地域安全まちづくりに自ら参画し、行政、事業者・企業等と
    協働して危険抑止に関する事業を行い「より安全・安心度の高いまち・垂井」を
    実現することに寄与することを目的とする。
  • この法人は、上記の目的を達成するため、次の種類の特定非営利活動を行う。
    (1)地域安全活動
    (2)災害救援活動
    (3)子どもの健全育成を図る活動
    (4)まちづくりの推進を図る活動
    (5)情報化社会の発展を図る活動
    (6)社会教育の推進を図る活動
    (7)前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する
      連絡、助言、又は援助の活動
  • この法人は、上記目的を達成するため、次の事業を行う。
    (1)小学生の通学路見守りパトロール活動
    (2)安全・安心のまちづくりに資する事業
    (3)その他この法人の目的を達するために必要な上記に係る事業
パトロール実施地域垂井町、関ヶ原町、養老町及び大垣市内の一部 ( 杭瀬川以西の区域 )
池田町の一部 ( 片山地内 )
パトロール方法
代表者代表理事 : 渡邊 直文( わたなべ なおふみ )
副代表理事: 加茂 勝俊(かも かつとし)
副代表理事: 石井 公代(いしい きみよ)
事務局職員事務局長:角 正志  副事務局長:小竹敏美  事務局員:磯部妙子/仙田正子
電話番号 / FAX番号080-7521-0030 / 0584-22-6106
会員数142名 ( 男性: 88 名 / 女性: 37名 / 法人:17 団体 )
    (正会員:92名 / 賛助会員:33名 / 法人:17 団体 )
2024年4月
1日 現在
年会費正会員: 3,000 円/1口 賛助会員: 1,000 円/1口 法人会員: 10,000 円/1口
必要資格青パト運転者は、自動車運転免許。 同乗者は、自動車運転免許不要普通免許
パトロール実施者証 (垂井警察署による 「防犯講習」を受講することで交付 )有効期間 3年
その他会員は、全員ボランティア保険に加入いたします。


【電子公告】

更新日;2023年5月25日

  情 報 名 称 情 報 内 容 等 備 考
 定 款NPO法人 こども見守り隊 定款 R3/5/20総会 PDF形式(289K)
 個人情報保護方針個人情報の取り扱い 2013年9月25日制定
 情報管理情報管理規定 2012年5月23日制定
 事業報告書等
  ・活動計算書
  ・貸借対照表
  ・事業別収支報告書
  ・財産目録
  ・役員名簿
2022(R4) 年度 事業報告等 R-5/5/24総会 PDF形式(698K)
2021(R3) 年度 事業報告等 R-4/5/20総会 PDF形式(633K)
2020(R2) 年度 事業報告等 R-3/5/20総会 PDF形式(687K)
2019(R1) 年度 事業報告等 R-2/5/21総会 PDF形式(629K)
2018(H30)年度 事業報告等 R-1/5/21総会 PDF形式(557K)
2017(H29)年度 事業報告等 H30/5/22総会 PDF形式(882K)
2016(H28)年度 事業報告等 H29/5/20総会 PDF形式(657K)



こども見守り活動の紹介

【ホームページに戻る】

  はじめに
   私たちは、自分を知り、社会ニーズを知り、目的・目標を明確にして、できることから実行、
  常により良い方法を考え、継続的に活動することを目指しています。
  それには「人のため、ともに生きる」精神で実行することが大切であると思っています。
   他人のために、自分のできることを積極的に行うことが、結果的に自分のためになることを
  体感しながら活動をしています。   [こども見守り隊の紹介]


こども見守り隊の運営方針

【ホームページに戻る】

知ってもらい、興味を持ってもらい、楽しめること


具体的な実施項目 5つのチャレンジ


活動継続の工夫


ホットスポット パトロール


不審者とは? 教え方?


防犯活動の活性化 ☆組織主体の防犯活動から個人主体の防犯活動へ

  町民全員で「ながら見守り」を!


こども見守り隊(垂井町)運営組織図

【ホームページに戻る】
運営組織図について

こども見守り隊の主な活動とその概要

【ホームページに戻る】

「青パト」とは .....

平成16年12月1日から、自主防犯パトロールを適正に行うことができるとして警察本部長から証明を
受けた団体は、青色回転灯を自動車に装着することが認められ、県内各地では青色回転灯を装着した
自動車(青パト)による防犯パトロールが行われて、犯罪抑止に大きな効果を上げております。
  防犯パトロールの目的は、犯罪事故を未然に防止すること、地域のみなさんの安全に対する関心を
高めること、地域の犯罪抑止機能を向上させることにあります。

私たち「NPO法人こども見守り隊」は、警察から自主防犯パトロールの認証を受けております。隊員は、
垂井警察署の「防犯講習会」を受講し「パトロール実施者証」の交付を受けて青パトに乗車しています。

青パトでのパトロールは、自主的に行うものであり、特別な権限を与えられているわけではありません。
道路交通法などの法令を守り安全運転に心がけて実施しています。 また、
青パト車には、ドライブレコーダを搭載し、交通安全や防犯効果、隊員の士気向上等に努めています。

岐阜県警察ホームページにある 「防犯パトロールの手引き」を参考にして活動しています。


「青パト」の活動区域と活動内容は .....

青パトによるパトロール

気をつけてお帰り!

町内小学生の下校時通学路の見守りパトロール活動
☆垂井町内の7つの小学校区 (岩手、府中、垂井、垂井東、表佐、宮代、合原)
 小学校の下校時間帯に通学路等をパトロールし、子どもの安全を図るとともに、
 子どもへの危害防止の抑止力向上を図ります。
 ・平日は、垂井町内全域を早番、遅番に分け、青パト2台を使用して、1台・2人
  体制で、各々2時間30分のパトロールを実施。
 ・熱意のある有志で毎週1回、1台・2人体制で、2時間の夜間パトロールを実施。
 ・夏休みなど休校期間は、子どもの行事に合わせて、プール周辺や行事会場周辺等の
  パトロールを実施。

広域防犯パトロール活動
☆垂井町、関ヶ原町、養老町及び大垣市内の一部(杭瀬川以西の区域)、池田町の一部
  (片山地内)を垂井警察署と協調して広域防犯パトロールを実施します。

地域との連携による安全・安心啓蒙活動
☆原則として垂井町内で実施します。
 ・垂井警察署と協働で「振り込め詐欺防止、交通安全」等の防犯ビラ配り等を実施。
  パトロール隊員は、黄色(イエロー)のジャケットを着用して実施。
 ・寸劇団(さるすべり)公演による安全・安心啓蒙活動を実施。
 ・防犯かるたの展示、実演による安全・安心啓蒙活動を実施。
 ・垂井町、町づくり団体、学校、PTA、自治会等が行う行事への参加・協力。
 ・有識者を招いて研修会を実施。

その他
☆パトロール計画は、翌月、翌々月分を事前に配布し、会員の都合に柔軟に対応します。
  都合が悪い場合は、当日でも変更できます。
☆パトロールは、 「パトロール方法」 「パトロール事例集」等を参考にして実施します。


「垂井警察署」との協働による防犯啓発活動とは .....

防犯啓発活動

オレオレ詐欺に注意して

垂井警察署と協働で、地元スーパー、無人ATM、垂井駅前等の前で
「振り込め詐欺防止、交通安全、自転車盗難防止」等のチラシを配布し、
 交通安全・防犯意識向上に努めています。
☆主な活動イベント               「啓発活動」のビデオ
 年金振込み日、垂井曳山まつり、中山道垂井宿まつり、ふれあい垂井ピア
 年末年始地域安全運動・年末の交通安全県民運動 等

パトロール隊員は、黄色(イエロー)のジャケットを着用して実施しています。


「劇団・百日紅」(さるすべり)の公演とは .....

劇団さるすべり公演

振込めサギに気をつけて

有志で結成した劇団で、「振り込め詐欺防止」、「連れ去り防止」の寸劇公演による
安全・安心啓蒙活動を実施しています。      「連れ去り防止」のビデオ

あなたも役者になれます。ご参加をお待ちしております。
防犯劇の台本等もいただければ幸いです。
定期的に公演練習を行い、公演内容、演技向上に努めています。(見学自由)

要請に応じて公演をいたします。
所要時間は、約2時間程度です。 (準備;30分、公演;1時間、後片付け;30分)


「防犯かるた」大会の開催とは .....

「防犯かるた」大会

府中小学校かるた会

防犯活動の一環として独自に作成した 「防犯かるた」を利用した「かるた大会」です。

子ども達、保護者、地域の人々、学校関係者、ボランティアに携わる人々の親睦を
深めると同時に防犯意識の向上に努めています。

子どもたちが「自分の身は、自分で守る」ことが 「どんなことなのか」を体得する場を
 提供します。

要請に応じてカルタを貸し出し、実施をサポートをいたします。


「垂井町」「PTA」等のイベントへの参加とは .....

イベントへの参加

垂井ピアでの防犯活動

垂井町、PTA、その他団体のイベントに積極的に参加し、協働して防犯活動を
 実施します。

ふれあい垂井ピア、垂井曳山まつり、中仙道垂井宿まつり、地区文化祭、PTA・
学校主催イベント等へ積極的に参加しています。

「青パト」や「防犯かるた」の展示、「チャリティ」の実施、「バルーンアート」や風車、
花の種、組紐、ペーパークラフト、防犯グッズの配布等を行い、防犯意識向上に
努めています。


「防犯講習会」の開催とは .....

「防犯講習会

パトロールの注意点説明

青パト車での防犯パトロールに必要なパトロール注意点や会員の安全確保、
防犯意識向上のための講習会です。

新会員には、 「防犯パトロールの手引き」 等で犯罪状況や青パトの乗り方、
交通事故への対応等の講習を行い、県警察本部長から「青パト乗務許可証
(パトロール実施者証)」が交付されます。
☆自動車運転免許が無くても防犯講習受講後、青パト乗務許可証が交付されます。
 青パト車への乗務は、助手席に乗車し、助手席で「指さし確認」などの運転補助や、
 周囲の見守りなどをしていただきます。
☆現役の方も、お仕事にさしつかえないようパトロール計画を組みますので安心して
 事務局にお申し込みください。

交通安全・防犯意識等を再認識するため、2年に一度「防犯講習」を受講し「パトロール実施者証」を
更新します。また、交通安全、防犯等に関する意見交換をしています。

垂井警察署生活安全課のご協力で、少人数でも講習会(奇数月に1回)を開催しています。

具体的なパトロール方法は、事務局が 「パトロール方法」 「パトロール事例集」等で説明します。


「安全・安心まちづくり研修会」の開催とは .....

まちづくり研修会

武山 博さんの講演

会員相互研鑽のための「研修会」です。

会員が趣味、特技、雑学等「自由なテーマ」で1時間程度話をしたり、
有識者をお招きして講演会を開催しています。

毎月1回第三週の土曜日(10時から11時迄)
11時からは「こども安全会議」を行います。


「こども安全会議」の開催とは .....

こども安全会議

こども安全会議

会員相互の連絡会議です。

パトロール計画(翌月、翌々月)案、今後の主な行事予定、前月の実施報告等を
行い、提案事項、課題や問題点の対応について話し合います。

問題事象をまとめた 「パトロール事例集」を作成し対応の統一化を図っています。

会議資料を全会員に配布し、連絡事項の周知徹底、情報の共有化を図っています。

毎月1回第三週の土曜日(11時から11時30分迄)

会議終了後、参加自由のフリートーキング(30分程度)を行っています。


「その他」防犯活動とは .....

垂井町外の団体からの依頼による「青パト」活動の説明会、防犯講演会への参加等、
危険抑止に関わる活動を実施しています。  [こども見守り隊の活動紹介]

高齢者の生きがい・居場所の提供  「組みひも、青パトストラップ作り」  「グッズ作り」のビデオ
見守り隊活動(文化祭等)でプレゼントするグッズ作りをしています。




こども見守り隊(垂井町)ご入会のご案内

▲よくある質問 【ホームページに戻る】

入会申し込み書に必要事項をご記入の上、事務局まで電話、FAXでお申し込みください。

表示されない場合はここをクリック   ※入会申し込み書 の印刷は、印刷ボタンを押下してください▼