こども見守り隊(垂井町) 表彰の紹介
	2025年5月15日(木) 「岐阜県各界功労者」(防犯活動)表彰をいただきました
	
	 県では、行政、文化・芸術、社会福祉、産業経済などの
		分野で、岐阜県の発展や県民の福祉の増進に功績のあった
		方々を表彰する事により、その功績を称え、併せて県民の
		誇りを高めることを目的として、岐阜県各界功労者表彰を
		実施しています。
		 今回の受賞は、地域防犯活動において実績を上げている
		団体に対しての表彰です。
		※ 副賞:飛騨春慶塗 ホトスタンド(1個)
		※ 受賞の報道記事(中日新聞)※
	
		
		渡邊直文代表
	 
	贈呈式は、岐阜県庁1階 ミナモホールで行われ、会員の皆様を代表して 渡邊直文代表臨み、
		江崎県知事から直接表彰状を授予されました。
		皆様と共に、「団体に対し頂けた事」に心より感謝申しあげます。
		※地域や関係者の皆様、隊員、ご家族の皆様、ご支援、ご協力誠にありがとうございました。
		~ これからも地域、子ども達の安全・安心のために頑張ります。 ~
	2023年7月10日 「垂井警察署から感謝状」をいただきました
	
		
		感謝状を受賞した 玉井/岩田 隊員
	 
	
		
		玉井勝敏/岩田則夫 隊員への感謝状
	 
	7月10日垂井警察署から、こども見守り隊の玉井勝敏と岩田則夫 隊員がケガ人救護の
		感謝状を受賞しました。  中日新聞記事;2023/7/13
	6月27日青パト車で、こども見守り活動中、負傷した高齢男性を介助する一般女性に
		積極的に声かけし、救急車、警察への救助要請、安全確保など迅速的確な対応に務めた。
	2022年10月11日 「岐阜県安全・安心まちづくり賞」をいただきました
	
	今回の受賞は、安全・安心まちづくり県民運動の更なる
		推進を目的として、地域安全活動において実績を上げて
		いる団体活動に対し、その功績を讃え顕彰する「岐阜県
		安全・安心まちづくり賞」(「安全・安心まちづくり
		ボランティアの部」)の表彰です。
		※副賞:スーパーLED協力ライト(1個)
		    自動手指消毒器(2個)
		※参考 「安全・安心まちづくりボランティア」の
    団体登録数は 394団体(R4.10.1現在)
	
	
		
		石井、渡邊、小竹
	 
贈呈式は、岐阜清流文化プラザ 長良川ホールで行われ、
石井公代副代表、渡邊直文代表、小竹敏美理事が出席。
		※地域の皆さん、関係者の皆さん、ご支援、ご協力誠に
 ありがとうございました。
		~見守り隊員の皆さんご苦労様でした。 ~
 これからも地域、子ども達の安全・安心のために
 頑張りましょう! ~
	
	この表彰は、子どもたちが地域で行う様々な活動を
		一所懸命支え、地域の皆様から高い評価を得ている
		個人及び団体に贈られるものです。
	今回の表彰は、Withコロナ特別賞(団体)で見守り隊
有志隊員がマスクを手作りし垂井町を通して小学校の
		子どもたちへプレゼントをし続けた活動が評価された
ものです。(3月末累計:2,593枚)
	
		
		青木・石井隊員
	 
贈呈式は、岐阜市文化センターで行われ、
石井公代副代表と青木弘子隊員が出席しました。
		~ 有志の皆さんご苦労様でした。 ~
	2021年10月9日;まちづくり基本条例施行10周年記念の表彰 (まちづくり推進団体)
この表彰は、垂井町まちづくり基本条例施行10周年
記念にあたり、まちづくり推進に功労のあった個人や
		団体に贈られたもので、多年にわたり「まちづくりの
推進」に寄与したことが認められいただいたものです。
		 このような感謝状をいただくことができましたのは、
長年、活動を支えてくださった会員、ご家族様、関係
		各位のご支援のお蔭と心より御礼申し上げます。
		今後ともご支援ご協力のほど、お願い申し上げます。
		NPO法人 こども見守り隊 隊員一同
	2017年10月13日;平成29年度 内閣総理大臣表彰 (安全安心なまちづくり関係功労者)
この表彰は、犯罪に強い社会の実現のため「安全・
安心なまちづくりの推進」に関し、顕著な功績又は
	功労のあった個人又は団体に贈られるものです。
		  この度、この栄えある賞を受賞できましたのは、
地道な活動を支えてくださった関係各位の暖かい
ご支援ご協力のお蔭と心より御礼申し上げます。
		今回の受賞を励みに「安全・安心のまち・垂井」の
実現のため、精一杯努力する所存でおりますので
		今後とも引き続き、ご支援ご協力のほど、よろしく
お願い申し上げます。
NPO法人 こども見守り隊 隊員一同
	2014年8月8日;平成26年度 警察法施行記念表彰 (警察活動協力団体)
この表彰は、長期にわたり「子どもの見守り活動」など、
地域安全活動を積極的に推進し各種犯罪の未然防止
に努めている団体 に贈られるものです。
	受賞できましたのは、ひとえに皆様のご支援・ご協力に
よるものと深く感謝しております。有難うございました。
	 これからも皆様とともに「安全・安心のまち・垂井」の
実現に向け、より一層精進してまいります。
	今後ともよろしくお願い申し上げます。
NPO法人 こども見守り隊 隊員一同
	2013年11月7日;平成25年度 文部科学大臣表彰 (学校安全ボランティア活動奨励賞)
	2012年10月18日;平成24年度 知事賞 (岐阜県安全・安心まちづくり賞)
あなたも「NPO法人こども見守り隊」で活動してみませんか?
	    子どものそして皆の「安全・安心」のために!